あじクエスト~千葉釣行~

searchmenu
アジの釣り方

【Lv.2】「トリックサビキ」でアジを釣る!

2021.03.23

今回は、アジを釣る方法でもよく使われている、「トリックサビキ」について記事を書きます。 10年以上前から存在する「トリックサビキ」ですが、最近ブーム?になっているのか、釣具屋でこの仕掛けの品切れが目立ちます。 「ノーマル...

釣行記録

【STAGE.1】木更津・内港公園(3回目)

2021.03.23

釣行記録の第3回目です。 今回もお馴染み、木更津市の内港公園にアジを狙いに行きました。 釣り場の状況 この日の開始は夕マズメ前3時間くらい、余裕を持って釣り場に着きました。(日の入17:30頃) 夕マズメの時間帯に近づく...

釣行記録

【STAGE.1】木更津・内港公園(2回目)

2021.01.31

釣行記録の第2回目です。 今回も、木更津市の内港公園にアジを釣りに行きました! 前回そこそこの数のアジが釣れたので、アジだけに味を占めて再度赴きました。 釣り場の状況 ~時期~ 9月下旬の休日 ~天気~ 曇り ~潮回り~...

アジの釣り方

【Lv.1】「ノーマルサビキ」でアジを釣る!

2021.01.25

アジを釣る方法はいろいろありますが、最も簡単でポピュラーな方法が「サビキ釣り」だと思います。 仕掛けのセットも釣り方もお手軽なので、釣り初心者やファミリーフィッシングでは定番中の定番である「サビキ釣り」です。 また、簡単...

釣行記録

【STAGE.1】木更津・内港公園(1回目)

2020.12.18

釣行記録の第1回目です。 今年2020年、初の釣行は木更津市・内港公園という場所でした。 釣り自体久しぶりだったこの釣行は、何でも良いから釣れれば良い!という意気込みです。 釣り場の状況 ~時期~ 9月上旬の休日 ~天気...

ブログ

釣りとブログの方針

2020.12.14

このブログは、タイトル通り「アジ」を釣ることについて記事を書いていくものです。 つまり、アジ釣りに特化したブログなのですが、これから記事を更新していく上での方針をここに書きます。 ①「アジ」を中心に記事を書く 狙いはアジ...

ブログ

私の釣り歴(自己紹介)

2020.12.09

ここでは、執筆者である私「まーかろ」の自己紹介を書きます。 アジを釣るブログなので、まずは釣り歴から。 釣り歴 初めて釣りをしたのは小学校4年生のとき。 誕生日に釣りセットを買ってもらって、付属のルアーでブラックバス狙い...

ブログ

ご挨拶

2020.12.08

皆さま、はじめまして。 このブログの執筆者「まーかろ」と申します。 アジを釣って食べたい。 そのことで頭がいっぱいになり、たくさん釣りに行くようになりました。 ブログのタイトル通り、アジを探し回って釣り場を巡る日々です。...

最近の投稿

  • 【Lv.2】「トリックサビキ」でアジを釣る!
  • 【STAGE.1】木更津・内港公園(3回目)
  • 【STAGE.1】木更津・内港公園(2回目)
  • 【Lv.1】「ノーマルサビキ」でアジを釣る!
  • 【STAGE.1】木更津・内港公園(1回目)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月

    カテゴリー

    • アジの釣り方
    • ブログ
    • 釣行記録

    ©Copyright2022 あじクエスト~千葉釣行~.All Rights Reserved.